このたび、メルボルン日本商工会の会頭を拝命いたしました、トヨタ自動車オーストラリアの天野でございます。2025年1月よりオーストラリアに赴任したばかりですが、このような大役を前任の神埜から引き継ぐこととなり、大変光栄であり、またその責任の重さを感じております。
第11回キャリアセミナーレポート
去る3月12日、メルボルン大学に留学している学生の有志グループ『GLOBAL CAREER PATH MELBOURNE(GCPM)』による第11回キャリアセミナーを、ST Solutions Australia社にご協力いただき、メルボルンオフィスにて開催しました。
日本語弁論大会上位入賞者のインターンシップレポート – Piero Baracchi
昨年8月に行われた今年度の日本語弁論大会で、優秀な成績を収めたPieroさんが、トヨタ自動車オーストラリア(株)でのインターンシップレポートを送ってくださいました。
【4月1日】 KPMG連邦予算案セミナーのご報告
4月1日(火)、メルボルン日本商工会議所は、KPMGとの共催で連邦予算案セミナーを開催いたしました。
日本語弁論大会上位入賞者のインターンシップレポート – Waylon Lin
昨年8月に行われた今年度の日本語弁論大会で、優秀な成績を収めたWaylonさんが、トヨタ自動車オーストラリア(株)でのインターンシップレポートを送ってくださいました。
【4月1日】 KPMG連邦予算案セミナーのご案内
今般メルボルン日本商工会議所は、KPMGと共催で、日本企業の皆様を対象に連邦予算案セミナーを開催する運びとなりましたので、謹んでご案内申し上げます。
【3月5日 (水)】「顧客とつながる!デジタルマーケティングの実践と法的リスク管理のポイント」のご報告
メルボルン日本商工会議所は、IT・マーケティング企業Sazae、国際法律事務所Ashurst Australiaと共催で「顧客とつながる!デジタルマーケティングの実践と法的リスク管理のポイント」と題するセミナーを開催致しました。
Read more【3月5日 (水)】「顧客とつながる!デジタルマーケティングの実践と法的リスク管理のポイント」のご報告