ヴィクトリア大学の主催で、Conference: Victoria at the Crossroads?と題されたビジネス会議がジュリア・ギラード首相とキム・ウェルス州財務大臣をメインスピーカーに迎え開催されます。
Japanese Chamber of Commerce & Industry, Melbourne
メルボルン日本商工会議所 – Since 1963
ヴィクトリア大学の主催で、Conference: Victoria at the Crossroads?と題されたビジネス会議がジュリア・ギラード首相とキム・ウェルス州財務大臣をメインスピーカーに迎え開催されます。
ただ今ビクトリア州政府の中・小規模企業支援のためのフェスティバルがビクトリア州各地で開催されています。
本年も昨年同様11月初旬を目途に2012/2013年版の会員名簿を発行予定です。
今回のビジネスセミナーでは、関税と研究・開発費について解説いただきます。
日本は最近Trans-Pacific Partnership (TPP)に関する米国、豪州や他の7カ国との交渉参加への関心を表明しました。同時に豪州と日本は二国間自由貿易協定(FTA)の交渉を継続しています。TPPへの参加、または豪州とFTA提携を行うことにより日本は関税と非関税の障壁を取り除き財とサービスの取引を大きく促進させることが可能となります。
豪 日協会・商工会議所・日本人会が合同で開催する恒例のSpring Gala Dinnerは、本年が日豪経済委員会50周年となることを祝い、メインスピーカーに日豪経済委員会委員長Sir Rod Eddingtonをお迎えします。ぜひご参加ください。
Sendai City, severely hit by the Great East Japan Earthquake, will hold its annual Tanabata Festival from 6-8 August, 2012.
Last year’s Sendai Tanabata Festival was held to pray for the recovery of Sendai, Miyagi Prefecture and the whole Tohoku region. Many people sent in their wishes. A year later, the affected areas are still facing many problems, but are moving forwards, one step at a time.