メルボルン日本商工会議所は2012年より日本語弁論大会の成績優秀者にインターンシップの機会を提供しております。
理事紹介:佐々木 卓哉 理事(NECオーストラリア社)
皆様、こんにちは。
NECオーストラリアの佐々木と申します。本年4月より前任の室岡を引き継ぎ、メルボルン日本商工会議所の理事を務めさせて頂いております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
【7/28】JCCIM年次総会開催のご案内
拝啓 日に日に冷気の増す季節、皆様にはご健勝のことと拝察いたします。
会員の皆様より賜りました多大なご支援ご協力のおかげで間もなく 2021/2022年度の会頭職の任期を満了致します。皆様にはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
つきましては2021/2022年度総会を下記の通り開催致したく、多数ご出席を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご出席不可能な場合は委任状の提出を宜しくお願いします。
敬具
メルボルン日本商工会議所
会頭 菅原 正人
【9月2日】Spring Gala Dinner 2022 のご案内
春恒例のスプリング・ガーラ・ディナーを豪日協会、日本人会・商工会議所3団体の共催で開催します。
ゲストスピーカーには山上信吾在オーストラリア日本国大使をお迎えし、エンターテイメント等のイベントも盛りだくさんとなっております。
詳細は以下の通りです。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
理事紹介:堀米 研史 理事(アサヒホールディングス・オーストラリア)
皆さま、こんにちは。
アサヒホールディングス・オーストラリアの堀米と申します。本年1月より前任の爲定を引き継ぎ、メルボルン日本商工会議所の理事及びメルボルン日本人学校理事長を務めております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本語弁論大会上位入賞者のインターンシップレポート – Annie Mao
今年度の日本語弁論大会で、優秀な成績を収めたAnnieさんが、豪州三井物産株式会社でのインターンシップレポートを送ってくださいました。