「倒産法、会社法から考える - オーストラリア経済成長減速の中での事業運営」のご報告
5月7日(火)、メルボルン日本商工会議所はアシャースト法律事務所と共催で、「倒産法、会社法から考える - オーストラリア経済成長減速の中での事業運営」と題したセミナーを開催致しました。
新入会員のご紹介:日立物流
当社は(株)日立製作所の物流子会社として1950年に創業し、輸送作業の請負、工場構内作業の一括受託、国内外における超重量物の輸送を引受けると共に、物流情報システムの構築に早期から取組んで参りました。
1980年代より企業の物流業務を包括的に受託するシステム物流を展開し、幅広い業種・業界のお客様からの実績を拡大しております。現在では3PL分野におけるリーディング・カンパニーとして活動しております。
新入会員のご紹介:クレイトン・ユッツ法律事務所
当事務所は、200名のパートナー弁護士、1700名を超える弁護士その他のスタッフを擁するオーストラリア最大級の総合法律事務所で、シドニー、メルボルン、ブリスベン、キャンベラ、パース及びダーウィンのオーストラリア国内6ヶ所と香港にオフィスを有しております。
JCCIM オーストラリア政治ワークショップのご案内
先頃首相により次回連邦総選挙を9月14日に実施するという発表がありましたが、今回の選挙は政権交代の可能性も大きいことから選挙後の政策変更が注目されるところです。
つきましては、当所では会員企業対象にオーストラリア3大政党(労働党Labor、国民党Nationals、自由党 Liberal)の大臣経験者3人を講師に迎え、オーストラリアの政党の特徴と傾向、総選挙が経済に及ぼす影響などについて解説いただくワークショップを開催することと致しました(日本語解説付き)。要領は以下のとおりです。ご多忙中とは存じますが多数のご参加をお待ちしております。
JCCIMセミナーのご案内「ー倒産法、会社法から考える- オーストラリア経済成長減速の中での事業運営」
今般メルボルン日本商工会議所はアシャースト法律事務所と共催で、会員企業の皆様を対象に掲題のセミナー「倒産法、会社法から考える - オーストラリア経済成長減速の中での事業運営」を開催致しますのでご案内申し上げます。
世界金融危機以来、オーストラリアは他の先進国を上回る経済成長を続けてきました。しかしながら、資源ブームにも一服の兆しがみられ、失業率の上昇やM&Aマーケットの縮小に関するニュースも耳になさっていると思います。
さらに政治的先行きの不透明さも大型案件の動きに歯止めをかけるなど、経済成長失速の要因となっております。
Read moreJCCIMセミナーのご案内「ー倒産法、会社法から考える- オーストラリア経済成長減速の中での事業運営」